上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告|
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)
お姉ちゃんが1人で下校を始めて7日が経ちました。
療育園や病院などの用で迎えに行く事もあるけど、1人で頑張って帰って来ます。
先週の金曜日は家の裏で待っていましたが、下校予定時刻から1時間経っても姿が見えず、歩いて行くと立ち止まっていました(-_-;)
聞くと「立ったまま寝ちゃった。」と(゜ロ゜;)こらこら…。
でも、本当はその立っていた所まで迎えに来てくれると勘違いしていたんだよね、きっと。
叱らずに「ちゃんと家まで1人で歩いて帰っておいで。ママは待ってるよ!」と話しました。
そして今日。
初めて家まで1人で歩いて帰って来ました。
さすがに私は外に出て裏を見てたけど(^^ゞ
ゆっくりだけど、自分のペースで歩いて帰って来た事に感動☆
この1年で大きく成長したね!!
…が、よくよく見ると何故か上下お着替え済み。。。
どうしたのか聞くと、汚れたから着替えたらしい。
連絡帳を見ると
『2回おもらしをしてしまいました』
と書いてありました(--;)う、うーん…。
最近ちょこちょこと学校で粗相があって、どうしたものかと。。。
多分1人で行くストレスからなんだろうけど、続いてて(x_x)困ったものです。
本人の気持ちが落ち着くのを待つしかないのかなぁ…。
今日は支援級みんなでクッキー作りをして、お土産に1枚持って帰って来ました(^^)

おやつに妹と半分こして食べました♪
- 2013/03/12(火) 15:15:58|
- 学校|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
今回成功した事で、ヒカリちゃんも自信がついたんじゃないかな。
>あと8年で自立 って胸が熱くなります。
うちの孫のプラ君は、今エコ認識の違いエコさん♪お久しぶりです。
ヒカリはとても満足げにお土産を見せてくれたので、ほぼ千円使った事には驚きましたが、良かったねと言いました(顔はひきつっていたかも知れませんが)。
ちっこいの認識の違いお久しぶりです。
ヒカリちゃんの思いと、お母さんの思いが違って認識されてしまったんですね。
ヒカリちゃんの気持ちを思うと、なんだか切なくなってきちゃうけど、ヒカリエコ最後の連合遠足エコさん♪お久しぶりです。
子ども達は日々色んな成長をしていて、こちらの考えが追いつかなくなりそうです^^;
忙しいのを乗り切ったので、今は落ち着いています。
子どもの成長ちっこいの(管理人です)最後の連合遠足お久しぶりです。エコです。
お子様達は、元気に過ごしていらっしゃる様で、安心しました。ママは風邪ひきさん、大丈夫ですか?それでも3人のお世話とか、お弁当作りお疲エコ夏休みスタートRe:エコさん♪お久しぶりです。
いつもコメントありがとうございます。毎回返信が遅くてすみません。。。
こうゆう言動って、やはりPWSではよくあるようで、他の方の話でも聞きますちっこいの(管理人です)夏休みスタートお久しぶりです。
ヒカリちゃんの行動とか言動なんかは、うちの孫プラちゃんに似たところがありますよ。
なんだかブログ読んでて、思わずプッと吹き出してしまいました。エコ