上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告|
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)
まだ梅雨なのに、暑い

って事で、じぃちゃんがプールを出してくれました

1年ぶりに聞く「プール」の言葉にヒカリは大喜びで準備。
入ると、近所中に響くほど大きな声でキャッキャッ


楽しそう


逆にミナミは人生初

のプールにビビリまくりで、これまた近所中に響き渡るほどの大声で泣いてました


対照的な2人の姿にじぃちゃんばぁちゃんも笑ってたけど、通りかかる人達は振り返って見てた
2階のバルコニーでやってて良かった。。。ヒカリは去年と少し遊び方が変わったかなー。
私が「うつ伏せで遊んでみなよ」と声を掛けると、なんとうつ伏せになってワニ泳ぎ

浅いからそんなに下半身は浮かないんだけど、でも、ワニ泳ぎしてた


ズリバイに近かったけど。

このプールじゃ、泳ぎの練習は出来ないけど、泳げるようになりそうなヒカリの様子にちょっと期待

やっぱ今年はあの巨大プールやるしかないね

じぃちゃん、ばぁちゃん、水道代が…とか言わないで、可愛い孫のために出そうよ

一方、虐待か

と思うほどの大声で泣いてたミナミ。
終わる頃になると、慣れたらしく、ニコニコ楽しそうにしていた


お風呂好きなんだし、やっぱり水遊びは楽しいんじゃん
- 2008/07/06(日) 23:41:33|
- できごと|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
女の子2人の姉妹って可愛いですね~☆
いつも写真見て癒されてる私です。
水着もこんなに小さいのにしっかりビキニタイプで・・ふふふ・・
お互い良い影響受けそうですね。
毎日の育児は大変そうですが、夏バテしないで頑張ってくださいね♪
- 2008/07/10(木) 02:19:26 |
- URL |
- 大ママ #- |
- 編集
今回成功した事で、ヒカリちゃんも自信がついたんじゃないかな。
>あと8年で自立 って胸が熱くなります。
うちの孫のプラ君は、今エコ認識の違いエコさん♪お久しぶりです。
ヒカリはとても満足げにお土産を見せてくれたので、ほぼ千円使った事には驚きましたが、良かったねと言いました(顔はひきつっていたかも知れませんが)。
ちっこいの認識の違いお久しぶりです。
ヒカリちゃんの思いと、お母さんの思いが違って認識されてしまったんですね。
ヒカリちゃんの気持ちを思うと、なんだか切なくなってきちゃうけど、ヒカリエコ最後の連合遠足エコさん♪お久しぶりです。
子ども達は日々色んな成長をしていて、こちらの考えが追いつかなくなりそうです^^;
忙しいのを乗り切ったので、今は落ち着いています。
子どもの成長ちっこいの(管理人です)最後の連合遠足お久しぶりです。エコです。
お子様達は、元気に過ごしていらっしゃる様で、安心しました。ママは風邪ひきさん、大丈夫ですか?それでも3人のお世話とか、お弁当作りお疲エコ夏休みスタートRe:エコさん♪お久しぶりです。
いつもコメントありがとうございます。毎回返信が遅くてすみません。。。
こうゆう言動って、やはりPWSではよくあるようで、他の方の話でも聞きますちっこいの(管理人です)夏休みスタートお久しぶりです。
ヒカリちゃんの行動とか言動なんかは、うちの孫プラちゃんに似たところがありますよ。
なんだかブログ読んでて、思わずプッと吹き出してしまいました。エコ