上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告|
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)
先週のPTで、先生が改めて座っての遊びを促していました。
何でかな?と思いましたが、多分、足の使い方を覚えさせたい(直したい?)からじゃないかなーと勝手に思ってます。

でも、抑えられるのがいやなのか、抵抗してました

ヒカリが抵抗しないように気を引いてみたけど、ムリで、結局は立って遊ぶ事に。。。

奥の方に置いてあったマロンちゃんを目ざとく発見し、連れて来て食べさせたりしてました。
本当にお世話が好きなようです。
締めに(?)、壁に立たせてみると…3秒くらいたっち出来ました。
が、1人でたっちするのは怖いようで、すぐに先生に手を伸ばして倒れかかってしまったけど、たっちが出来たヒカリに感動しちゃいました


その翌日の事。
ふと、昨日のPTを思い出し、実家で立たせてみると、なんとけっこう長くたっちに成功



余裕のピース


ファイティングポーズに見えるけど

どう座っていいのか分かんないから立ってる。でも、怖いからどうにかしたい。そんな表情のヒカリだけど、誉めたり一緒に楽しんだりすると、立ってられるみたい。
ばぁばは「立たされボウズみたい

」と笑ってました。
そして今日は今年最後のPTでした。
最初からPT室の奥へ向かって、ハイハイ+ズリバイ+いざりで大移動。
先生が障害物を置いても、なんなく乗り越え猪突猛進

三輪車に乗りたいとアピールし、先生が抑えてくれてる状態で1人で乗りました



すごい

すごいぞ、ヒカリ。いつの間にそんな技を習得したの?
ちょうど1年前、ぷみっちょ君がそうやって乗り物に自分で乗ってる姿を見て「凄いなー。ヒカリにも出来るのかな?」なんて尊敬の眼差しで見ていたのを思い出した。
あの頃のヒカリは自分で座るのもやっとだったなぁ…。それが今では、こうして三輪車に自分で乗れるようになり、自分の足で地面を蹴って行きたい方向へ進んでる。不思議な光景です。

赤ちゃんの人形好きなヒカリは途中で見つけたキューピーを乗せて、PT室へ戻ります

いつもばぁばにおんぶしてもらってリンリンに乗ってるから、ヒカリも同じようにしてるのかなー?
後ろから見ていると、左足は上手に踵から着地して、つま先で蹴っているけど、右足はガニマタで使い方もちょっと微妙。
でも、たっちしてると足が以前とは少し違うみたい。

つま先や横にも体重がかかっていて、つま先が浮く事も減っていた。
車タイプの乗るおもちゃを買ってあげようと思っていたけど、やっぱり三輪車にしようかなぁ…
その方が長く使えるし。
今年もよく頑張りました。
言葉はまだまだだけど、PTへ行く事を「しぇんしぇ」のような「えんえ」のような言葉で言えるようになったし、PTが好きなようで療育園まで近づくとハイテンションで喜んだり。
楽しかったね。また来年もしっかり通おうね

ちなみに、急成長してるのはヒカリだけではありません。
ミナミはそれはもうビックリするような速さで成長しています

先週、PT室の床では摩擦抵抗が大きくズリバイ出来なかったのに、今週は自由に動き回り、お姉ちゃんの落としたおもちゃへまっしぐら。

コップをゲットして、口に入れて確かめています。
家はフローリングなので、ものすごい速さで獲物を捕らえに向かいます(笑)。
- 2007/12/26(水) 13:26:13|
- 療育園|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
今回成功した事で、ヒカリちゃんも自信がついたんじゃないかな。
>あと8年で自立 って胸が熱くなります。
うちの孫のプラ君は、今エコ認識の違いエコさん♪お久しぶりです。
ヒカリはとても満足げにお土産を見せてくれたので、ほぼ千円使った事には驚きましたが、良かったねと言いました(顔はひきつっていたかも知れませんが)。
ちっこいの認識の違いお久しぶりです。
ヒカリちゃんの思いと、お母さんの思いが違って認識されてしまったんですね。
ヒカリちゃんの気持ちを思うと、なんだか切なくなってきちゃうけど、ヒカリエコ最後の連合遠足エコさん♪お久しぶりです。
子ども達は日々色んな成長をしていて、こちらの考えが追いつかなくなりそうです^^;
忙しいのを乗り切ったので、今は落ち着いています。
子どもの成長ちっこいの(管理人です)最後の連合遠足お久しぶりです。エコです。
お子様達は、元気に過ごしていらっしゃる様で、安心しました。ママは風邪ひきさん、大丈夫ですか?それでも3人のお世話とか、お弁当作りお疲エコ夏休みスタートRe:エコさん♪お久しぶりです。
いつもコメントありがとうございます。毎回返信が遅くてすみません。。。
こうゆう言動って、やはりPWSではよくあるようで、他の方の話でも聞きますちっこいの(管理人です)夏休みスタートお久しぶりです。
ヒカリちゃんの行動とか言動なんかは、うちの孫プラちゃんに似たところがありますよ。
なんだかブログ読んでて、思わずプッと吹き出してしまいました。エコ