上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告|
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)
3ヶ月ぶりの遠くの病院受診の日。
前日からの寝不足もあって、ヒカリも私達も朝からお疲れ気味

子どもが2人になると、荷物の多い事

旅行か

と思うような量の荷物と共に出発。

車中、ヒカリが寝ないように必死に相手をするんだけど、寝不足もあって疲れてしまい、途中から諦めモード

これがいけなかったのか

12時の予約で、11時過ぎに到着し、計測を待つ。いつもはすぐ呼ばれるのに、なかなか呼ばれない。
採血もあるので、朝食以降何も口にしていないヒカリはグズグズ。ミルクも飲みたそう。
やっと計測して、採血。涙目で帰って来たヒカリに「ミルク飲む?」と聞くとウンウンウンと何度も頷く。やっと飲めて良かったね~。
ミナミも目覚めておっぱいタイム。小児科だから、授乳の場所もあってとっても助かる

だけど、診察は全然呼ばれない


ヒカリに持参したパンを食べさせ、ミルクを飲ませ、待つ事1時間。
先に睡眠導入剤(座薬)を入れる事に。。。
嫌がりながらもなんとか完了。その後すぐ診察。

3ヶ月ぶりに会った先生に「何でこんなに身長伸びたの?計り間違いかなー。」と言われたけど、今月は3日に近くの病院でも計ったので、間違ってませんから

そして、表情が豊かになった事、自我がハッキリしてる事を誉められました

最近、たっちしそうなので、靴の事を相談すると「足首をホールド出来るのが良い」とか「浅草に軽くてしっかりして、安いのがあるらしい。」とか教えてくれましたが、最後には「でも、そんな事しなくてもいずれは歩けるようになるけどね。」と

先生らしい一言だなーと思いました

診察も終わろうかという時、ヒカリの様子が変

顔が赤いし、力んでる様子。
まさか…

予感的中



ウンチしちゃいました


診察後、看護婦さんに謝り、もう一度入れてもらい、あとは寝るのを待つだけ。
が、なっかなか寝ません

しぶとい。しぶとすぎる。と思っていると、またヒカリが合図(最近、ウンチが出るとオムツを叩く)。
えぇーっ


…してました

また看護婦さんに報告し、座薬投入。
相変わらずなかなか寝ない。明らかに眠くてグズグズしてるのに。いったいいつになったら寝るワケ?

と、思ってると、またヒカリが合図してます。
ははは

まさか。だってもう2回もウンチしたじゃん。そんなワケないよ。
と、オムツを覗くと、やっぱりしてない。ほーらね。
でもしつこく合図するので、もう一度覗くと…

座薬だけ出てます


何でよー

またまた看護婦さんに報告。
とりあえず、眠そうなので様子を見る事に。
このままだと寝ないだろうからって、空いてる診察室を貸してくれて、そこでパパと2人きりで寝れるようにしました。
やっと落ちて、検査へ。無事に骨密度の検査を終え、次はCT。
その間、私は小児科の前でミナミを寝かしつけ、待ってました。
しばらくすると、後ろからトントンと肩をたたく小さい手。
検査を終えてヒカリが戻って来ました。何故か目覚めてるし。
どうやら、CTの台に乗ってすぐハッと目覚めたらしい。薬は?効いてないの?
まぁ、無事に検査も終わったし、帰ろうとするともう15時。疲れた…。
私達は遅いお昼ご飯を食べ、帰路に。
帰りの車の中でもまたウンチしたヒカリ。3回もしたよ…と思っていたのに、家に着いてからもまたしました。4回って

なんだかヒカリもミナミも私達もとっても疲れた1日でした。
疲れて寝たままお風呂に入るヒカリ。
体重 8155g 身長 79.7cm (2歳1ヶ月)

そりゃもう、ベビーバスも小さいよね。
- 2007/08/27(月) 23:22:00|
- プラダーウィリー症候群(PWS)|
-
トラックバック:0|
-
コメント:4
オツカレサマです☆
急成長ですね!! 身長・体重スゴイ

成長ホルモンの効果ですか!?
アオイより成長してますっ

検査とか大変なぶん、楽しみもやっぱありますね♪
うちはしていないんですけど、やるべきなのかなぁ。。
しかも、知ってるPWSの子は、みーーーんな始めていることに気がつきました

親が積極的に行動しないと、始まらないですよね


- 2007/08/30(木) 17:26:01 |
- URL |
- aoiママ #- |
- 編集
ほんとにお疲れ様でした。
うちもつい最近まったく同じ体験をしているから、目に浮かんじゃうわ。ましてやミナミちゃんもいるから大変だったでしょー。
それにしても 順調に成長していて良かったですね!
うちもこの夏急に背が伸びたけど、先生は「測り方で違うこともあるからね」ってなことを言われてましたが...?
気になるのは”浅草の靴” どこなんだろう?今度聞いてみようかなぁ。
- 2007/09/02(日) 01:43:51 |
- URL |
- suzu #- |
- 編集
今回成功した事で、ヒカリちゃんも自信がついたんじゃないかな。
>あと8年で自立 って胸が熱くなります。
うちの孫のプラ君は、今エコ認識の違いエコさん♪お久しぶりです。
ヒカリはとても満足げにお土産を見せてくれたので、ほぼ千円使った事には驚きましたが、良かったねと言いました(顔はひきつっていたかも知れませんが)。
ちっこいの認識の違いお久しぶりです。
ヒカリちゃんの思いと、お母さんの思いが違って認識されてしまったんですね。
ヒカリちゃんの気持ちを思うと、なんだか切なくなってきちゃうけど、ヒカリエコ最後の連合遠足エコさん♪お久しぶりです。
子ども達は日々色んな成長をしていて、こちらの考えが追いつかなくなりそうです^^;
忙しいのを乗り切ったので、今は落ち着いています。
子どもの成長ちっこいの(管理人です)最後の連合遠足お久しぶりです。エコです。
お子様達は、元気に過ごしていらっしゃる様で、安心しました。ママは風邪ひきさん、大丈夫ですか?それでも3人のお世話とか、お弁当作りお疲エコ夏休みスタートRe:エコさん♪お久しぶりです。
いつもコメントありがとうございます。毎回返信が遅くてすみません。。。
こうゆう言動って、やはりPWSではよくあるようで、他の方の話でも聞きますちっこいの(管理人です)夏休みスタートお久しぶりです。
ヒカリちゃんの行動とか言動なんかは、うちの孫プラちゃんに似たところがありますよ。
なんだかブログ読んでて、思わずプッと吹き出してしまいました。エコ